出版社内容情報
人はどんなものを食べているか。生き物は何を食べているか。この巻では、主に海の食物連鎖を紹介していきます。砂浜、近海、大洋など環境別につながりをみていきます。
目次
1章 海の生き物のつながり(人間は何を食べているのか;海の生き物は何を食べているか;食べるものと食べられるもの;海の生産者 ほか)
2章 各地域の食物連鎖(干潟の食物連鎖;磯の食物連鎖;近海の食物連鎖;外洋の食物連鎖 ほか)
著者等紹介
河野博[コウノヒロシ]
魚類学者。東京海洋大学名誉教授。1955年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。学部と修士課程の3年間に、地中海のクロマグロの生態を研究するため、イタリアのメッシーナを拠点にして活動。その後、博士課程を経て、東南アジアで7年間の研究生活を過ごす。公益財団法人長尾自然環境財団理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。