出版社内容情報
デザインや割りつけの工夫や、読者を楽しませるコーナーづくりなど、新聞づくりに役立つ情報が満載。参考になるサイトやパソコンを使った新聞づくり、新聞用語も紹介。
目次
新聞の用語とその役割(新聞の紙面構成;基本用語と役割)
新聞づくりの進め方(企画を立てる・取材をする・まとめる・仕上げをする・発行する;割りつけをする ほか)
デザインのくふう(題字をつくる;文字のデザイン ほか)
コーナーづくりのアイデア(なぞなぞ;クイズ ほか)
コンピューターで新聞づくり(手書きとコンピューターをくらべてみよう;コンピューターと手書きを合体 ほか)
著者等紹介
菊池健一[キクチケンイチ]
放送大学大学院文化科学研究科修了。埼玉県さいたま市立海老沼小学校教諭。同校で新聞を活用した学習(NIE)を中心に研究を行う。日本新聞協会NIEアドバイザー。平成23年度文部科学大臣優秀教員、さいたま市優秀教員、第63回読売教育賞国語教育部門優秀賞、日本児童教育振興財団第53回「わたしの教育記録」特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。