農家の1日 三つ豆ファーム

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

農家の1日 三つ豆ファーム

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265086931
  • NDC分類 K366
  • Cコード C8336

出版社内容情報

山木幸介さんは有機農法で野菜を育てる農家。今日は朝から枝豆とカリフローレを収穫し、集荷場に納品。新鮮な野菜を届けます。

高山 リョウ[タカヤマ リョウ]
著・文・その他

添田 康平[ソエダ コウヘイ]
写真

著者等紹介

高山リョウ[タカヤマリョウ]
1972年北海道旭川市出身。早稲田大学第二文学部文芸専修卒業。週刊誌などでライターとして記事を書き、子どもむけの本も作るようになる

添田康平[ソエダコウヘイ]
1984年東京都生まれ。日本写真芸術専門学校にてドキュメンタリー写真を学ぶ。写真家鈴木邦弘氏に師事。日本で暮らす外国人達の生活を記録したルポルタージュ「Not yet refugees」で、2011年ニコンJuna21入賞。同年第13回三木淳賞受賞。現在は商業写真を中心に撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

食パン

0
52022/05/31

Theodore

0
いつも思うんだけど、どうしてこういうお仕事紹介本って男性メインの内容のものしかないんだろうか。女が出てくる時は保育士や看護師等のいかにも「女の仕事」と思えるようなものしかない。このファームには同じ仕事をしてる奥方だっているのに、本に出てくるのはほぼ髭むさい婿の方だけ。女の子だって読むんだろうしもうちょっと奥方の方の取材もしてあげろよと思う。こう言うところの気遣いができないから、日本人の女子は仕事を生きがいにしようと思わなくなるのではないか。「仕事で頑張るのって男性の生き方でしょう」って感じで。2022/05/07

たくさん

0
こういうのを見ると農家ってかっこいいって思う。土が生きものだと思うし失敗が多いというのもはじめはそうだってみんな言う。育てたものからもらう恵み。ぬか床にはまる人も多い今の世の中。それぞれの知恵を生かせて元気にみんな生きていきたいものだなあって思いました。 2019/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13383427
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品