出版社内容情報
しろとくろがぐにゃーとのびたり、ちぢんだり。いっしょにあそんでいるみたい!赤ちゃんの目線で作られたおどろきの絵本です。
しろとくろがぐにゃーとのびたり、ちぢんだり。いっしょにあそんでいるみたい!赤ちゃんの目線で作られたおどろきの絵本です。生まれてはじめての読みきかせにもぴったり!
<中央大学文学部心理学研究室 赤ちゃん学の専門家 山口真美教授より ご推薦の言葉>
「赤ちゃんの世界の 謎解きをしてみませんか?」
これは赤ちゃんの目線で作られた絵本です。そして大人にとっては、赤ちゃん世界を知る、謎解き絵本でもあります。この絵本には、赤ちゃんの好きなものがいっぱいあります。大人の目には、この本は地味に映るかもしれません。赤ちゃんの好きなものは、大人とは違うのです。赤ちゃんは、コントラストのはっきりしたものが大好きです。しろとくろは大好き。顔も大好きです。どうぞこの絵本から、赤ちゃんの好きなものを探し出してみてください。
著者等紹介
新井洋行[アライヒロユキ]
1974年東京生まれ。二人の娘の父。絵本作家、デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
30
このシリーズはわかりやすいみたいで本当に楽しそう。しろとくろが混じり合ったり交差したりするたびに触って撫でて喜ぶ息子。(9か月)2018/02/21
ぱお
26
シンプルでとてもかわいい♪絵本の中で、いっしょに遊んでいる気持ちになりました。2015/06/12
月子
24
1歳6ヶ月。図書館本。 どろどろどろどろって音が好きみたいでした。2015/11/27
刹那
15
どうしても、白をきいろと言ってしまう末っ子(笑)2016/11/12
退院した雨巫女。
13
《本屋》【再読】←2022年8月1日。モノトーンが、逆にインパクトでてる。絵が可愛い。2015/05/16
-
- 電子書籍
- 毒より強い花【タテヨミ】第68話 pi…
-
- 和書
- 苫米地英人、宇宙を語る