• ポイントキャンペーン

えほんのぼうけん
おつきさまのうた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 27cm
  • 商品コード 9784265081387
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

月の光がやさしい夜、子どもたちがひろったのは小さな月の歌でした。NHK「みんなのうた」から生まれた、あたたかな夜の絵本。

NHK「みんなのうた」の歌から生まれた絵本!
月のひかりがやさしい夜に、子どもたちがひろったのは小さな月の歌でした。NHK「みんなのうた」の歌から生まれた、あたたかい夜の小さなぼうけんを描いた絵本。

【著者紹介】
【なかじまかおり・作】  児童書装丁などを手がけるデザイナー。装丁作品に『グリーン・ノウ物語』シリーズ『小さなバイキングビッケ』シリーズ(以上、評論社)『ないしょのおともだち』(ほるぷ出版)『ひみつだから!』(岩崎書店)など多数。

内容説明

そらがあおくうつくしいよるにこどもたちがひろったのはおつきさまのうたでした。月夜に流れるおだやかな時間とやすらぎに満ちた絵本。

著者等紹介

なかじまかおり[ナカジマカオリ]
絵本咲家、装丁家。群馬県生まれ。多摩美術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

38
おつきさまがいいよるは あかりをけしてごらん ■秋の夜の小さな冒険を読みました。お月さまの優しい光に誘われてこんな夜を過ごせたら♪ ■巻末に「おつきさまのうた」の楽譜と歌詞が。NHK「みんなのうた」の歌から生まれた絵本なんですって。■ 月夜に流れるおだやかな時間のお話でした ꒰ღ˘◡˘ற꒱ (2014年)2019/09/13

mntmt

22
月の光を浴びたい。2017/10/30

ヒラP@ehon.gohon

20
詩情たっぷりの夜の世界です。 疲れた体も心も、夜に溶けていくような気がします。 月がきれいな夜に、森を散歩するイメージが心地よいメロディーにのって自分を包んでくれます。 自分にやさしい絵本だと感じました。 一人でないところもいいですね。2018/05/15

深青

17
月な綺麗な晩。外へ出かけて月の光を浴びながら散歩に出てみたいと思わせてくれる絵本でした。2016/07/09

りえこ

11
月の輝きや歌が、近くに感じられるような本でした。今日は十五夜。慌ただしい毎日ですが、ヨガの帰り、ふと空を見上げてみると、輝くお月さまが。耳をすませると、月の歌も聞こえてきたような気がします。2016/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8334385
  • ご注意事項

最近チェックした商品