えほんのぼうけん
あまぐもぴっちゃん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 28cm
  • 商品コード 9784265081158
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

台風の翌朝、雨雲の子どものぴっちゃんと出会った。ぼくと弟はぴっちゃんが大好き。また台風がやってきたら、空へ帰ってしまうの?

台風の日の翌朝、庭の木に雨雲の子供のぴっちゃんがひかかっていた。ぼくと弟はぴっちゃんと楽しく遊んだけど、ある日、また台風がやってきた。
ぴっちゃん空へ帰ってしまうのかな。
少年の楽しい夏の日を叙情的描いた美しい絵本。

【著者紹介】
【はやしますみ】  1968年京都府生まれ。京都精華大学美術学部デザイン学科卒業後、グラフィックデザイナーとなる。2008年ギャラリーVie絵話塾修了後、雑誌や広告などでイラストや短編絵本を手がける。第10回ピンポイント絵本コンペ「ねーねーのしっぽ」が優秀賞受賞。絵の仕事に、「ネコナルドさんのたね」(ペンネーム:ひなたますみ学研「ほっぺ」2010年夏号)「だじゃれとうさん」(内田麟太郎/作 ベネッセ「よみかたりえほん」2011年9月号)。自作絵本『とんとんとん だれですか』(岩崎書店)でデビュー。

内容説明

台風の次の日の朝、雨雲の子どもが、木にひっかかっていました…!少年と雨雲の子ども「ぴっちゃん」の楽しい夏の日。

著者等紹介

はやしますみ[ハヤシマスミ]
1968年京都府生まれ。京都精華大学美術学部デザイン学科卒業後、グラフィックデザイナーとなる。2008年ギャラリーVie絵話塾修了。第10回ピンポイント絵本コンペで「ねーねーのしっぽ」が優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

11
ママとはぐれて迷子のあまぐも。優しい子ども達に育ててもらうけど、お世話を忘れられてどんどん小さく…。2018/08/02

ぼりちゃん

10
心を込め過ぎたのか、「ぴーーっちゃーーーん!」と泣きながら呼ぶ場面でウルウルした息子。母はドラえもんの「台風のフー子」を思い出してうるっ…。ほら、親子でうるうるしたから、ぴっちゃん来てくれたらいいのにね。5歳。2020/07/10

どら母 学校図書館を考える

9
可愛いお話でした。たまたま、雨をテーマの本を探して、展示するために読みました。2016/06/10

魚京童!

7
あるかないかという絶対的な価値ではなく、多寡という相対的な価値観を持ちたいと思います。2015/07/26

いっちゃん

7
迷子の動物を一時的に面倒見るように、あまぐもの面倒を見る子供たち。可愛いいお話だった。2015/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4779692
  • ご注意事項

最近チェックした商品