出版社内容情報
ぼくの名前はケンタ。なぜ、こんなすがたになったかって? ある日、猛スピードで走ってきた子馬とぶつかったんだ。最初は嫌だったけど…。奇才・板尾創路の独特な世界!
内容説明
ぼくのなまえはケンタ。なぜぼくがこんなすがたになったのかって?みんなにおしえてあげるね。
著者等紹介
板尾創路[イタオイツジ]
1963年、大阪府生まれ。芸人としてバラエティー番組などに出演する一方、映画やドラマ、舞台に多数出演し、俳優としても活躍
大串ゆうじ[オオクシユウジ]
1976年生まれ。茨城県出身。絵本作家、画家、イラストレーター。多摩美術大学絵画科油画専攻卒業。第29回ザ・チョイス年度賞入賞(2012年)
倉本美津留[クラモトミツル]
1959年、広島県生まれ、大阪府育ち。放送作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まる子
17
岩崎書店のお笑い絵本シリーズ。4巻まで出ているのかな?こちらの『うまにんげん』は、走っていたケンタくんと子馬がぶつかって表示のようになったようで…。子馬の方は?元にもどれる?最後は…あはぁ〜😁小学校の先生によると、「廊下を走ってぶつかったらうまにんげんになるよ!」と諭しに使える(道徳?)らしい(笑)シリーズの作品には、サンドウィッチマン、立川志の輔作があるようです。2022/07/29
SNOOPY
2
子どもが、昭和な設定だねー!と言っていました!2024/11/29
jenny
2
729冊 わーくっついちゃったー?!小1男子がケラケラ読んでました。それにしてもいつじって読むんですね、知らなかったです。 #3歳 #7歳 #9歳 #読書 #絵本 #児童書2024/04/22
ヒトミ
0
真ん中の馬と人間がぶつかったところが面白かったです。最後に魚になったとこが面白かったです。2022/12/11
しい
0
ユニーク2022/08/20