オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人
ガウディ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 167p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784265076734
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8923

出版社内容情報

スペインが生んだ偉大な建築家、アントニオ・ガウディ。その生涯と、今なお人々を引きつける建築デザインの秘密に迫ります。

1852年、スペインに生まれたアントニオ・ガウディ。偉大な建築家のその生涯と、今なお世界中の人を引きつけてやまない独特で個性的な建築デザインの秘密を伝える。

【著者紹介】
【猪川なと・訳】  翻訳者。訳書に「地球いきものアドベンチャー」シリーズ(ポプラ社)などがある。

目次

01 自然を友とした子ども
02 建築家を夢見るカタルーニャの少年
03 悲しみをのりこえて
04 バルセロナの青年建築家
05 自然は建築の師
06 建築家から芸術家へ
07 天才建築家

著者等紹介

イスクチャ[イスクチャ]
まんがストーリー作家として旺盛に活動中。古典、名作、科学、論述、経済など、さまざまな分野の学習まんがを手がけてきた。現在は、子どもたちがまねしたくなる、お手本になる人々の話を書くことに熱中している

猪川なと[イノカワナト]
翻訳者。東京生まれ、横浜育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

32
娘さん、後にも先にも同じような建築家がいない、この不思議な人と出会いました。そしてはまりまくり。作品に、というよりも考え方やディテールへのこだわりに惹かれたようです。興味深いなあ。ちなみに22世紀までかかるかもと言われたサグラダファミリア、2026年完成予定です。2021/02/10

4
●僕の部屋を設計した人は現場を調べもせずに図面を書いたに違いない(窓の向きなど)●ガウディは建築家にとって一番重要なのは、建物の建つ場所に出かけ、それを利用する人々の気持ちを想像することだと考えていた。【感想】以前ガウディの椅子を見た時、座面が板だったので座ったら痛そうに思えたけど、実際座ってみると抜群にフィットしてかなり座りやすかった記憶がある。作品を作る人は、本人が亡くなっても、作品は何百年も残り続ける無常さ。2022/09/05

それん君

4
立体十字架やその他の建築物がとても魅力的でした。感じたのは「大衆はよく知らないものを批判したがる」「天才は大衆に理解されない」ということ。だからこそ、そんな孤立しがちの天才を社会や個々人がしっかりと抱きしめてくれる場所があるならもっと素晴らしい文化が開花していくんじゃないかと思う。2017/01/26

とと

0
自分の意思を貫き、社会がのちに認めた男。2018/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7532950
  • ご注意事項

最近チェックした商品