内容説明
こぐまのポムは、だいすきなはちみつをみつばちのナナのいえから、こっそりとっていました。それをみつけたナナは、かんかん。くまとみつばちは、どうしたらなかよくなれるのでしょう。
著者等紹介
ちばみなこ[チバミナコ]
東京芸術大学大学院美術研究科修了。2006年「ニッサン童話と絵本のグランプリ」絵本大賞受賞、ボローニャ国際絵本原画展入選。スペイン、スイス、フランス、イタリアなど、ヨーロッパでも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
sui
21
いたずらなこぐまのポムは、ミツバチのナナの家から大好きなハチミツをこっそり取ったり。会えばケンカするふたりだけど、お互いのことが気になります。そんなある日、大きな黒クマが・・・。『はちみつのたね』という名前。なるほど!読んで納得。最後はみんなが笑顔になれて良かった!2016/09/21
anne@灯れ松明の火
19
タイトルに惹かれて。初ちばさん(だと思う)。丹念に丁寧に描かれた絵。せっせと蜜を集めるハチ。その蜜がほしいクマ。ハチとクマが仲良くするためのいい方法はないものかな? 素敵な方法がみつかって、良かったね(^.^)2014/07/02
二条ママ
13
4歳7ヶ月。図書館本。可愛い絵の表紙に惹かれて借りて帰った。はちみつが大好きなくまとはち、どうやって仲良しになれるかな?可愛いはちのナナちゃんと勇敢なくまの子ポムのほほえましいストーリー。2015/10/25
Cinejazz
11
〝ポムは悪戯好きな熊の仔。 今日もこっそり蜂蜜を盗っていたら「こらっ―!! いっつも、いっつも、許さないわよ—!!」蜂の仔ナナに見つかったポムは、素早く逃げて行く「あっかんべーだ」「熊なんて、大っ嫌い!!」・・・〟蜂蜜を狙う森の熊たちに憤慨したナナが思いついた事とは?「蜂蜜の種」で熊たちと仲良くするこことができるのか?・・・ポムとナナの友情が花ひらく、ほのぼの絵本です。🐝🐻🌺2024/05/11
ひまわり
5
なるほど「はちみつのたね」ね。2015/06/05