リタとナントカ
リタとナントカのおきゃくさま

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21cm
  • 商品コード 9784265069187
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

リタは、げんきでおしゃまな女の子。ごっこあそびとめいれいするのがだいすき。とぼけた犬のナントカは、たべるのとねるのとズルっこがだいすき。フランスからやってきたとってもゆかいなコンビ。

著者等紹介

アルー=ヴィニョ,ジャン=フィリップ[アルーヴィニョ,ジャンフィリップ][Arrou‐Vignod,Jean‐Philippe]
1958年ボルドー生まれ。フランス文学を専攻し、20年余り中学校で国語教師を勤めた後、1989年より多数の児童書の執筆をはじめる。現在、ガリマール社の9~12歳向け小説の出版責任者でもある。パリ郊外在住

タレック,オリヴィエ[タレック,オリヴィエ][Tallec,Olivier]
1970年ブルターニュ地方生まれ。パリの高等グラフィックアート学校を卒業後、広告業界でグラフィックデザイナーとして活躍後、現在は雑誌・新聞などのイラストのほか、多数の児童書の絵を描いており、ユーモラスで温かみのある作品に定評がある。パリ在住

こだましおり[コダマシオリ]
1959年広島県生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て1989年渡仏し、パリ第3大学現代仏文学修士課程修了。パリで在仏邦字紙の編集に10年間携わる。現在はフリーの翻訳家・ライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

7
リタとナントカもお疲れモードだったけど、お客さんの彼も疲れたみたい。2011/01/26

遠い日

4
お客さまというものは案外、およばれされる方もする方も疲れるものだ。リタとボブは、男の子と女の子の違いか、単に好みの違いか、思うように楽しく遊べない。なんだか始めに思っていたのと違うほうへ、ことが流れていく。やっぱり、気楽にすごせるのは、ナントカがいちばん。自分には大切な存在であることを再確認。ナントカ、この巻ではいい子だったの、ね。2013/07/10

たくさん

0
自分のことは自分でできるけど、友達を思い通りに動かしたり動いてもらうのは大変。マイペースな男の子と女の子同士だと合わないのも当然。友達来たらそれでも心弾むというのがよくわかりますね。2025/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/907725
  • ご注意事項

最近チェックした商品