内容説明
リタは、げんきでおしゃまな女の子。ごっこあそびとめいれいするのがだいすき。とぼけた犬のナントカは、たべるのとねるのとズルっこがだいすき。フランスからやってきたとってもゆかいなコンビ。
著者等紹介
アルー=ヴィニョ,ジャン=フィリップ[アルーヴィニョ,ジャンフィリップ][Arrou‐Vignod,Jean‐Philippe]
1958年ボルドー生まれ。フランス文学を専攻し、20年余り中学校で国語教師を勤めた後、1989年より多数の児童書の執筆をはじめる。現在、ガリマール社の9~12歳向け小説の出版責任者でもある。パリ郊外在住
こだましおり[コダマシオリ]
1959年広島県生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て1989年渡仏し、パリ第3大学現代仏文学修士課程修了。パリで在仏邦字紙の編集に10年間携わる。現在はフリーの翻訳家・ライターとして活動。パリ近郊在住
タレック,オリヴィエ[タレック,オリヴィエ][Tallec,Olivier]
1970年ブルターニュ地方生まれ。パリの高等グラフィックアート学校を卒業後、広告業界でグラフィックデザイナーとして活躍後、現在は雑誌・新聞などのイラストのほか、多数の児童書の絵を描いており、ユーモラスで温かみのある作品に定評がある。パリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
7
リタにとって、ナントカは、大事なものだとわかったでしょう。2010/11/01
遠い日
6
「リタとナントカ」シリーズ6。ナントカとの初めてのピクニック。うきうき探検、冒険。怖がりのくせに、しれっと「もうじゅう」と仲良くなっているナントカ。そのギャップが最高だな。2017/08/30
たくさん
0
ピクニックを楽しむのかと思ったら大惨事。(でもないか)迷子になって一生会えないこともよぎると、小さいころのまいごの記憶が40年以上か?ぶりに私にもよみがえってくる。ナントカがしっかり馴染んでいるのを再確認できると嬉しいですね。2025/06/13