出版社内容情報
小学4年生のはるひは、引越してきたばかりの公園で、桜の精の「アカネヒメ」と出会った。ふたりは、ある夜、走るゆうれいを見た。そのゆうれいを追いかけていくと、なぞのオルゴールが…? そのオルゴールには、あるひみつがあった。 小学生低学年から
内容説明
もうすぐ四年生になるはるひは、ひっこしてきたばかりの町で、ふしぎな女の子と友だちになった。名前はアカネヒメ。公園の桜の木に五百年すみついている見習いの神さまだという。ふたりはある夜、「夜走るゆうれい」をおいかけていって、古いオルゴールを見つけた。そのオルゴールには、あるひみつがかくされていた。
著者等紹介
村山早紀[ムラサマサキ]
1963年、長崎県に生まれる。作品に『ちいさいえりちゃん』(あかね書房・毎日童話新人賞最優秀賞・椋鳥十児童文学賞)『はるかな空の東』(小峰書店)『七日間のスノウ』(佼成出版社)『やまんば娘、街へゆく』(理論社)『シェーラひめのぼうけん』シリーズ(童心社フォア文庫)『魔法少女マリリン』シリーズ(教育画劇)『風の丘のルルー』シリーズ(ポプラ社)などがある
森友典子[モリトモノリコ]
1957年、大阪府生まれ。村山早紀作品のさし絵には、『ふしぎ探偵レミ』(福音館書店)『人魚亭夢物語』(小峰書店)『七日間のスノウ』(佼成出版社)がある。その他のさし絵は「4年1組シリーズ」(ポプラ社)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 社会福祉原論 (新版)