出版社内容情報
小学二年生のナナは、毎晩妹のノンちゃんをおふろに入れてあげる。ノンちゃんは障害を持っていて、ことばがしゃべれないけれど、うれしそうだ。そのノンちゃんがある日…。 小学生低学年から
内容説明
五さいになったノンちゃんは、ひとりでからだをあらえない。ノンちゃんを、まいばんおふろにいれるのは、二年生のナナのしごと。ノンちゃんのせなかに、しろいあわをぬりつけて、ナナはゆびでもじをかく。「ま・た・あ・し・た」ノンちゃんは、「チイチイ」わらってたのしそう。
著者等紹介
北川チハル[キタガワチハル]
1971年、愛知県岡崎市に生まれる。愛知県立保育大学校卒業。現在、京都府在住。「夏空のスイセン」で第六回小梅童話賞優秀賞受賞。『チコのまあにいちゃん』(岩崎書店)で第32回児童文芸新人賞を受賞
河原まり子[カワハラマリコ]
画家・絵本作家・ブックデザイナー・JAHA認定家庭犬のしつけインストラクター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うー(今年も遅くなります)
22
小学2年・ナナの妹ノンちゃんは、かわったところが沢山ある。5才だけど好きなものしか食べないし、好きな事しかしないし、喋らない。いつも空ばかり見ているノンちゃんに、空のように青い色のマフラーを編んであげた。時には腹もたてるけど、ノンちゃんを大切に思うしノンちゃんの気持ちをちゃんとわかってあげられるナナは良いお姉ちゃんだな。2021/05/29
小夜風
19
【小学校】2年生のナナは毎日、5歳になった妹ノンちゃんをお風呂に入れてあげたり、遊んであげたり、お世話をしています。家は酒屋でお父さんとお母さんは夜遅くまで忙しく、それにノンちゃんは言葉が話せないのです…。妹思いの優しいお姉ちゃんのお話でした。2014/06/09
りらこ
12
今だったらノンちゃんいなくなったらもう大騒ぎ。いやみんな探してくれたけど、そんなもんじゃないでしょうね。というだけなのか感想は⁉︎2019/07/20
刹那
12
むっちゃ優しいおねえちゃんだ(◍′◡‵◍)♡2016/01/11
mntmt
11
ナナちゃん、えらいね。2019/12/14