出版社内容情報
第2巻では、義務教育について考える。なぜ義務教育が必要なのか、世界の状況も交えて解説。 小学生高学年から
目次
1 義務教育ってなに?(どうして義務教育が必要なの?;子どもは教科書を選べないの? ほか)
2 親には子どもを教育する義務がある(子どもは幼稚園にいかなくてはいけないの?;親はどうして「勉強しろ」とうるさくいうの? ほか)
3 学校にいくのは子どもの権利(子どもは、すきな学校にいく権利はないの?;子どもは先生を選ぶ権利はないの? ほか)
4 役立ち情報(初等教育純就学率;学校給食の実施状況 ほか)
著者等紹介
山根祥利[ヤマネヨシカズ]
成蹊大学政治経済学部卒業。1978年、弁護士登録(東京弁護士会)。2004年4月より成蹊大学法科大学院(実務家)教授に就任。相続・離婚・少年・不動産など、市民に身近な法律問題について広く弁護士活動をおこなっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。