出版社内容情報
何でも入る便利なバッグを作ろうと考え中のナナ。そこへ古くて客もこない祖母のティールームを引き継いだ双子の魔女がやってきます。シルクはリフォームで応援することに。
内容説明
なんでも入るバッグを作ろうとナナがシルクとコットンにそうだんしていると、ふたごの魔女たちがやってきました。ふたりは、古いティールームをおばあちゃんからひきついでいたのですが、そこはまるで時間が止まっているようなお店でした。
著者等紹介
あんびるやすこ[アンビルヤスコ]
群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインの仕事に携わり、絵本、児童書の創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
定年(還暦)の雨巫女。
10
《私-図書館》バックのメタモルフォーゼが、まさかの風呂敷なんて。変化は、決して悪いことではなく、失敗したら、もとに戻せばいい。柔軟な心をもちたいものだ。2024/11/06
さき
3
【小2】布が縫ったり切ったりしなくても、いろいろな使い道があるのをナナがシルクに教えていて、私も布の使い方をやってみたいと思いました。ハサミや針が使えない子でも、お裁縫ができる方法なのがいいと思いました。(娘)2025/11/12
食パン
1
小32023/10/08
moco
0
【6歳10か月】娘の感想「♪バックつくるのかんたんたん♪」2024/03/09
-
- 洋書
- Mania




