おとなになること<br> お金とカード

おとなになること
お金とカード

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 78p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784265038275
  • NDC分類 K673
  • Cコード C8337

出版社内容情報

カードは,お金がなくても欲しいものが買える魔法の鍵? そして,カードのおとし穴とは? カードの歴史としくみを詳細に紹介。    小学生高学年から

内容説明

この本でし、お金やクレジットカードのトラブルの相談をたくさん受けている弁護士と、カードに疑問をいだくモノ書きのコンビが、カードの成りたちとしくみ、カードの危険性をきみたちに知らせ、つきあい方をアドバイスする。

目次

きみのおこづかいは、いくら?
若い人のお金のトラブルがふえている
クレジットカードは天下無敵?
月賦が「クレジット」に変身!
「サラ金」の誕生
カードはなぜもうかるか
キャッシングの落とし穴
銀行の利息とくらべてみると
会社の破産と個人の破産
「カード時代」にあわせた法律を
「キャッチセールス」
「クーリングオフ」はつよい味方
失敗しないための八か条
お金とうまくつきあうために〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雨巫女。@新潮部

7
《私-図書館》お金とクレジットの利便性と問題点がよくわかった。1992年に出版されているが、クレジット以外の支払方法も増えている。ますます勉強しないとね。2016/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1247862
  • ご注意事項