地震・津波・火山噴火

  • ポイントキャンペーン

地震・津波・火山噴火

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265033911
  • NDC分類 K369
  • Cコード C8340

目次

地震(地震はこうしておきる;地震によっておきる災害(一次災害)
地震によっておきる災害(二次災害)
地震への備え
地震がおきたときには)
津波(津波はこうしておきる;津波によっておきる災害;津波への備え)
火山噴火(火山噴火はこうしておきる;火山噴火によっておきる災害;火山噴火への備え;火山噴火がおきたときには)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

tokkun1002

6
2011年。2000-2010間でおきたマグニチュード6以上の地震の20%が日本で発生。海溝とトラフ、そこで起きる。日本の太平洋側北から順に、千島海溝、日本海溝、駿河トラフ、南海トラフ。そして首都、中部圏、近畿圏直下型地震。1854-安政東海地震。そろそろだという事らしい。1990-雲仙・普賢岳噴火。1995-阪神淡路大震災。1923-関東大震災。火災、津波が被害を拡大する。やはり温暖化と自然災害は違うという考えは時間軸的に合っていると思う。2016/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1982953
  • ご注意事項

最近チェックした商品