知ってるようで知らない国アメリカ〈2〉ニューヨークにはあらゆる人がいる?

知ってるようで知らない国アメリカ〈2〉ニューヨークにはあらゆる人がいる?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265029723
  • NDC分類 K295
  • Cコード C8336

目次

序章 あらゆる人を受け入れるアメリカ
1章 気候も文化もことなる広大なアメリカの大地(ボストン―アメリカ合衆国はこの町からはじまった;ニューヨーク―経済の中心地として文化が発展した;ワシントンD.C.―首都になってから発展しはじめた;アトランタ―南部の歴史を象徴する;シカゴ―大商工業都市は湖と平原から生まれた;ソルトレーク・シティ―東部をのがれた人々がきずいた町;サンタフェ―メキシコのかおりを残す陽気な土地柄;ロサンゼルス―快適な気候が人々をひきつける;ハワイ―最後にくわわった州はもっとも遠い)
2章 ことなる人種・民族がくらす社会(ひとくくりにできない「アメリカ人」;ヨーロッパ系―最初の移民がアメリカをつくってきた;アフリカ系―黒人といっても生まれや育ちはそれぞれ;ネーティブ・アメリカン―先住民なのに祖先の土地を追われた;ヒスパニック―アメリカ社会になじみきれない人々;アジア系―まじめで勤勉な民族として定着した;ユダヤ系―迫害をのがれて移り住んで来た;90%以上の人が「神さま」を信じている)
3章 アメリカを1つにしているもの(個人主義の精神がなによりだいじにされる;個人主義の精神は公共心につながる;アメリカ人は共通の体験で1つになった)

著者等紹介

阿川尚之[アガワナオユキ]
1951年(昭和26年)、東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科中退、アメリカのジョージタウン大学スクール・オブ・フォーリン・サーヴィス、ならびにロースクールを卒業。ソニー、アメリカ法律事務所を経て、1999年から慶應義塾大学総合政策学部教授、2002年から在アメリカ合衆国日本国大使館公使(広報文化担当)、2005年に慶應義塾大学に復職。現在は、慶應義塾大学総合政策学部長を務める。ほかに西村総合法律事務所顧問、バージニア大学ロースクール客員教授、ジョージタウン大学ロースクール客員教授、東京大学特任教授、同志社大学法学部嘱託講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。