日本の農業〈2〉米をそだてる

日本の農業〈2〉米をそだてる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265028726
  • NDC分類 K612
  • Cコード C8361

目次

米づくりは自然と向き合っています。
第1章 イネの生育
第2章 米づくりの歴史
第3章 各地の米づくり
第4章 穀物の話
お米の一生から学ぶこと
用語解説

著者等紹介

荒木均[アラキヒトシ]
1949年、埼玉県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修士課程修了。農学博士。1974年に農林水産省に入省し、九州農業試験場、熱帯農業研究センター、農業研究センター、北海道農業試験場、作物研究所、東北農業研究センター等に勤務。小麦および水稲の品種育成、世代促進研究に従事。現在、農研機構(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)作物研究所研究管理監兼中央農業総合研究センター研究支援センター長

渡邊好昭[ワタナベヨシアキ]
1954年、東京都生まれ。岡山大学大学院農学研究科修士課程修了。農学博士。1980年に農林水産省に入省、北陸農業試験場、農業研究センター、東北農業試験場、作物研究所に勤務。麦類の栽培および水田輪作体系研究に従事。現在、農研機構(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)中央農業総合研究センター関東東海水田輪作研究チーム長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品