いわさき創作童話
グッバイ!グランパ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265028412
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

突然あらわれたゆうれいはさやかのおじいちゃんだった。なぜかさやかから離れようとせず、学校にまでついてくる。ちょっとした応援で、リレーを優勝に導いてくれたのはいいのだけど・・・第19回福島正実記念SF童話賞大賞作品。    小学生中学年から

内容説明

ふと目がさめたら、階段の下のおばあちゃんの部屋から、明かりと話し声が…。こんな夜ふけに、おばあちゃんと話をしているあなたは、―だれ?「やめてよ。ついてこないで!」つぎの朝、さやかのことばをムシして、そいつは、学校までついてくる。だけど…、どうして…?そいつのすがたは、さやかにしか見えない。第19回福島正実記念SF童話賞大賞作品。小学校中学年向。

著者等紹介

服部千春[ハットリチハル]
1958年、京都府綾部市に生まれる。関西大学文学部卒業。多くの童話賞で入賞ののちに、2002年「グッバイ!グランパ」で第19回福島正実記念SF童話賞の大賞を受賞。「ごんたくれ」同人。サンケイリビング会員

鈴木修一[スズキシュウイチ]
1948年、新潟県に生まれる。東京デザインカレッジ(グラフィクデザイン)目黒ゼミ卒業。デザイン会社・広告代理店などに勤務ののち、1998年に独立、フリーのイラストレーターとなる。NDCデザイン賞、同イラスト賞、講談社読者が選ぶ広告賞、日本産業広告総合PR誌部門賞などの受賞歴をもつ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

13
読友さんご紹介。タイトルと表紙からは、元気なグランパ(おじいちゃん)が亡くなる話かと思うが、実は、ずっと昔に亡くなったグランパが幽霊になって現れる話だった。さやかとおばあちゃんにだけ見えるケンさん。それはなぜ? ラスト近くでは目頭が熱くなった。読了後、裏表紙を見ると、ますます切なくなる。裏表紙は読んでから見てほしい。コミカルに楽しく読ませながら、胸に沁みる、いい作品だった。第19回福島正実記念SF童話賞大賞作品。福島正実さんって知らないのだけど、大賞受賞には納得(^^)2014/02/15

こどもふみちゃん 

5
『第19回福島正実記念SF童話賞大賞作品』死んだおじいちゃんが幽霊になってやってきた。おじいちゃんの姿はさやかとお婆ちゃんにしか見えない。もうすぐ死ぬ人には幽霊が見えるらしい。え?一体どういう事? 感動のなみだぼろぼろ児童書。 もう一度いつか読みたい(*^_^*)5・6・7・8・9歳向け。お勧め本★★★★ 2014/01/26

ままとん

2
泣いた。2019/05/06

芦屋和音

0
第19回福島正実記念SF童話賞大賞作品。2012/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/161253
  • ご注意事項

最近チェックした商品