出版社内容情報
子どもたちにとって,身近な人は,おまわりさん。おまわりさんは,交通安全だけでなく,犯罪捜査にも協力する。警察のしくみを紹介。 小学生中学年から
内容説明
交番にいるおまわりさんは、身近な警察官です。でも、その仕事は、交通安全、防犯対策といろんな分野にまたがっています。そして、犯罪捜査にたずさわるなど、いろんな警察の仕事があります。―子どもたちに身近で、人びとの生活をささえている公共施設などを、わかりやすく紹介しました。たんに施設紹介だけでなく、施設の役割やしくみ、施設の構造、物の流れ、そこで働く人びと、子どもたちのくらしとの関わりなどを、イラスト・写真をたくさん使ってビジュアルに展開。小学校中学年~高学年向き。
目次
安心してくらせる町をめざして
おまわりさんってなに?
おまわりさんの一日
婦警さんもかつやくしている
白バイ隊は運転の名人
パトカーがやってきた
警官ののりもの大集合!
交通事故だ!110番!
通信指令室から交通かんせいセンターへ
事件発生!〔ほか〕


              
              
              
              

