食品・繊維工業

  • ポイントキャンペーン

食品・繊維工業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265025602
  • NDC分類 K509
  • Cコード C8350

内容説明

第6巻では、食品工業と繊維工業をあつかいます。まず、軽工業全体のようすをみたうえで、食品工業のいろいろな製品についてふれます。なかでも、日本人が発明したインスタントラーメンについてくわしくみていきます。また、加工食品の歴史やしょうゆの生産工程などについても紹介します。後半の繊維工業では、織物と編物のちがいといった基本的なことを確認してから、繊維工業のようすをTシャツを中心にしてみていきます。また、織機の歴史をみてから、日本の繊維工業の特徴とこれからを考えます。

目次

1 日用品をつくる工業
2 インスタントラーメンの開発
3 食品の加工技術の発展
4 食品工業でつくられるもの
5 Tシャツはこうしてつくられる
6 繊維工業とその製品

著者等紹介

竹内淳彦[タケウチアツヒコ]
1935年生まれ。東京学芸大学卒業、立正大学大学院修了、文学博士。日本工業大学名誉教授(名誉理事)。筑波大学、京都大学、東北大学、広島大学、イェテボリ大学、ハイデルベルク大学・大学院の講師を歴任。日本地理学会代議員、経済地理学会評議員なども歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Cindy H

1
A book from science museum 2018/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/907387
  • ご注意事項

最近チェックした商品