出版社内容情報
けごが卵から抜け出る様子、筆先にのせて桑の葉に移す様子、葉を食べる様子、脱皮、繭作り、羽化を大きな写真で見ていきます。
卵の中で幼虫が育つ様子、毛蚕(けご)が卵から抜け出る様子などを大きな写真で紹介。毛蚕を、しめらせた筆先にのせて、桑の葉に移す様子や、葉っぱを食べる様子、脱皮の様子、繭作りも大きな写真でくわしく見ていきます。
第一期が好評だった「いきものしゃしんえほん」シリーズ、第二期のシリーズです。
【著者紹介】
【新開孝・写真】 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部卒業。昆虫学専攻。教育映画の助手を経て昆虫写真家として独立。著書に『ヤママユガ観察事典』(偕成社)、『虫たちのふしぎ』(福音館書店)、『クモのいと』(ポプラ社)、『びっくり!?昆虫館』(岩崎書店)など多数。
著者等紹介
新開孝[シンカイタカシ]
1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。2007年、宮崎県三股町に移り住む。昆虫の多様で不思議な生態や形態を独自の視点から撮影している
小杉みのり[コスギミノリ]
編集者。編集プロダクション「ドゥ&ドゥプランニング」代表。おもに児童向け書籍の企画・編集、原稿執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。