なめとこ山のくま (新装版)

個数:
電子版価格
¥2,178
  • 電子版あり

なめとこ山のくま (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 10時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265019366
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

なめとこ山のくま/山男の四月/祭りの晩/紫紺染について/ざしき童子のはなし/とっこべとら子/狼森と笊森、盗森/ 他2編。

宮沢 賢治[ミヤザワ ケンジ]

宮沢 清六[ミヤザワ セイロク]

堀尾 青史[ホリオセイシ]

著者等紹介

宮沢賢治[ミヤザワケンジ]
1896年(明治29)、岩手県花巻市生まれ。盛岡高等農林学校卒業。1924年(大正13)4月、心象スケッチ『春と修羅』、同年12月、童話集『注文の多い料理店』を出版。1933年(昭和8)9月21日、病気のため三十七歳の若さで亡くなる。数多くのこされた、すぐれた詩や童話が、没後、整理・出版され、いまもなお多くの人びとに読みつがれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

押さない

3
「なめとこ山のくま」「山男の四月 」「祭の晩」「紫紺染について」「ざしき童子のはなし」「とっこべとら子」「狼森と笊森、盗森」「鹿踊りのはじまり」「かしわばやしの夜」2018/04/23

ビシャカナ

0
「なめとこ山のくま」や「狼森と笊森、盗森」のように、方言豊かで自然と人間が一体となる作品もあれば、「ざしき童子」や「とっこべとら子」のように遠野物語のような奇譚もあり、山男が主役となる「紫紺染について」や「祭の晩」動物の生態を踏まえて擬人化したような「鹿踊りのはじまり」もあり、宮沢賢治は自らの土俗的な作風を自覚していたようだと、単なる朴訥さではないなと考えを改める。2025/05/24

Yasuko Watanabe

0
★22018/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11126352
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品