ムラからクニへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784265016525
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8321

出版社内容情報

米の収穫は終わりました。ハヤテは王のいる大きなムラを訪ね、絹の服、青銅器の工房、大きな王の墓などに目をうばわれます。

米を収穫し祭りを終えた弥生のムラ。ハヤテはムラ長に連れられて王のいる大きなムラを訪ねました。そこでハヤテは絹の服、青銅器の工房、大きな王の墓などを目にします。

【著者紹介】
【矢野慎一・文】  1958年、東京都に生まれる。國學院大学文学部史学科卒業。神奈川県立柏陽高等学校教諭。高校日本史教科書執筆のほか、著書に『日本の遺跡と遺産7戦争遺跡』(岩崎書店)、共著に『神奈川県の戦争遺跡』(大月書店)、『帝都と軍隊』(日本経済評論社)、『しらべる戦争遺跡の事典』(柏書房)、『神奈川の歴史を読む』(山川出版社)などがある。

著者等紹介

矢野慎一[ヤノシンイチ]
1958年、東京都に生まれる。國學院大学文学部史学科卒業。神奈川県立柏陽高等学校教諭。高校日本史教科書執筆のほか、著書がある

金斗鉉[トムトウゲン]
1953年、韓国ソウルに生まれる。1971年来日、広告代理店でグラフィックデザイナーを経て、フリーランスイラストレーターに。日本各地の歴史博物館の復元画を多く手掛ける。絵本多数。日本図書設計家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

51
弥生時代になり、愈々稲作の開始!!!しかし、当時は物凄い重労働。なのにそれで得たお米の幾らかは王に貢がなければならない。やがて王は遠い国の王と戦う事になる。あ~もうこの頃からいくさが、、、😢😢😢 2024/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7847736
  • ご注意事項

最近チェックした商品