出版社内容情報
ADHD(注意欠陥多動性障害)とよばれる子どもの本人の視点から、分かっていてもコントロールできない本人の気持ち、認められほめられて落ち着けることなどを伝える絵本。 小学生低学年から
内容説明
ぼくはADHDなんだって。さんすうのにがてな車、おんがくがにがてな車、みんないろんな車にのっている。ぼくがのってるADHDごうはブレーキがにがてな車。ぼくがじょうずにのればこの車はけっこうすごいらしい。
著者等紹介
さとうとしなお[サトウトシナオ]
1955年、山形県生まれ。児童文学を滋野透子に師事。現在、県立鶴岡養護学校教員
みやもとただお[ミヤモトタダオ]
1947年、東京生まれ。『おじさんの青いかさ』ですばる書房創作絵本新人賞、『えんとつにのぼったふうちゃん』(ポプラ社)で絵本にっぽん賞、『ゆきがくる』(銀河社)でサンケイ児童出版文化賞、『さらば、ゆきひめ』(童心社)で絵本日本賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



