インサイドアウト―魂の変革を求めて

個数:

インサイドアウト―魂の変革を求めて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 398p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784264044147
  • NDC分類 197
  • Cコード C0016

内容説明

聖書を学ぶ。祈る。熱心に奉仕する。それでも満たされないのはなぜか?クリスチャンの真の喜び・霊的成熟は、心の内側を徹底して探ることから始まる。聖書から導かれた人間理解と罪理解を手がかりに、真の変化の道筋を説く。

目次

第1部 人生の表面下にあるもの(心の内側を洞察する;心の内側を探ることに挫折はあり得る ほか)
第2部 私たちは渇く人である(「だれでも渇いているなら…」;生ける水の泉とは何か、そしてなぜ、こんなにも心の痛みがあるのか ほか)
第3部 壊れた水溜めを掘る(間違った場所すべてに立ち寄る;命令的要求の問題 ほか)
第4部 心の内側から変わること(本当の問題とは何か;福音の力 ほか)

著者等紹介

クラブ,ラリー[クラブ,ラリー] [Crabb,Larry]
1944年イリノイ州エバンストンにて誕生。イリノイ大学で臨床心理学博士号、心理学のAssistant Professor。アトランティック大学フロリダ校のPychological Counseling Center所長、フロリダ州ボカラトンにて臨床心理の実践。聖書的カウンセリング研究所を創設。1986年から1996年まで、コロラド・クリスチャン大学大学院修士課程聖書的カウンセリング講座の主任、教授。リージェント・カレッジにて実践神学の特任教授。2002年、コロラド州デンバーにて、非営利団体としてNew Way Ministriesを創設。2021年、召天

川島祥子[カワシマショウコ]
1955年生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科、大妻女子大学大学院修士課程家政学研究科児童学専攻、東京基督神学校、Colorado Christian University Master of Arts in Biblical Counseling、青山学院大学文学部第二部教育学科卒業。他に、日本ルーテル神学大学人間成長とカウンセリング研究所主催カウンセラー養成講座上級課程修了。大妻女子大学児童臨床相談室、彰栄保育専門学校専任講師、キリスト教主義幼稚園での働き、聖セシリア女子短期大学非常勤講師、日本長老教会東大和刈穂キリスト教会・教会主事を経て、現在、西武柳沢キリスト教会・教会主事、東京基督教大学非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品