内容説明
超高齢化社会の希望ある生き方。老いや介護には「宝物」が秘められている。
目次
第1章 苦難の中に見出すもの(新しい自分を見出す旅;かわいいね かわいいね;彼女が生きた意味はあったのか ほか)
第2章 寄り添ってくれる人との絆(傍らで寄り添うこと;約束は果たそうと思って;心安らぐ場所に ほか)
第3章 弱さの極みに見える希望(弱さを誇ろう;老いの産声;メメント・モリ ほか)
著者等紹介
佐々木炎[ササキホノオ]
1965年、静岡県生まれ。川崎市にある中原キリスト教会牧師。1998年、教会を拠点にした地域福祉活動「ホッとスペース中原」を始め、代表を務める。介護福祉士、主任介護支援専門員の資格を持つ。2009年より、東京基督教大学・非常勤講師。社会福祉法人牧ノ原やまばと学園理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。