内容説明
息の詰まるこの時代に、思いの丈を注ぎ出せる隠れ家としての「主の祈り」の不思議な魅力を優しく深く説き明かす。
目次
異邦人の祈り
「天にいます私たちの父よ」
「御名が聖なるものとされますように」
「御国が来ますように」
「みこころが天で行われるように、地でも行われますように」
「私たちの日ごとの糧を、今日もお与えください」
「私たちの負い目をお赦しください」
「私たちを試みにあわせないで、悪からお救いください」
「国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン」
著者等紹介
豊田信行[トヨダノブユキ]
1964年、大阪府生まれ。9歳の時、伝道者だった父が山中での徹夜祈祷中に33歳で召天。父親不在の母子家庭に育つ。テキスタイルデザイナーを経て献身。Portland Bible College(オレゴン州)卒。Spring Arbor University Master of Arts in Spiritual Formation and Leadership修了。1997年、ニューライフキリスト教会(大阪府島本町)の牧師に就任し、今日に至る。NPO法人「a cup of water」代表理事、一般社団法人「モリユリ・ミュージック・ミニストリー」理事。「関西牧会塾」ディレクター。「Leadership Builder Publication」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。