大事なのは、愛によって働く信仰―ガラテヤ人への手紙・ヤコブの手紙講解

個数:

大事なのは、愛によって働く信仰―ガラテヤ人への手紙・ヤコブの手紙講解

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784264041535
  • NDC分類 193.71
  • Cコード C0016

内容説明

17回にわたるガラテヤ書の連続講解説教、それに続く11回にわたるヤコブ書の連続講解説教を収録。「信仰」と「行い」、「義認」と「聖化」の関係を明快かつ平易に説きあかす。

目次

ガラテヤ人への手紙講解(キリストをよみがえらせた神の福音―ガラテヤ一・一~一〇;使徒パウロの回心と召命―ガラテヤ一・一一~二四;異邦人への福音伝道が認められた―ガラテヤ二・一~一〇;福音の真理にまっすぐに歩むには―ガラテヤ二・一一~一四 ほか)
ヤコブの手紙講解(あなたの信仰は試される―ヤコブ一・一~八;試練には耐え、誘惑には負けない―ヤコブ一・九~一八;みことばを行う人になる―ヤコブ一・一九~二七;えこひいきしてはいけない―ヤコブ二・一~一三 ほか)

著者等紹介

村瀬俊夫[ムラセトシオ]
日本長老教会引退教師。1929年生まれ。1953年、東京神学塾卒業と同時に、東京都板橋区で開拓伝道を開始。現在の蓮沼キリスト教会を設立し、50年にわたって伝道・牧会に従事する。2003年末で同教会牧師を引退。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。文学修士。聖契神学校で1957年10月から2003年3月まで46年間、主としてギリシア語文法と新約聖書釈義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品