Forest Books<br> ”育つ”こと”育てる”こと - 子どもの心に寄りそって

個数:

Forest Books
”育つ”こと”育てる”こと - 子どもの心に寄りそって

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 142p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784264035855
  • Cコード C0037

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コジターレ

9
スクールソーシャルワークの研究第7弾。著者のことは以前から知っていたが、先日の日本学校ソーシャルワーク学会で著者が登壇しており、その際に最新刊の本書を知った。発達障害や愛着障害について対症療法的に述べるのではなく、本質的な心の育ちについて述べられている点が興味深い。「対応」の前に考えるべきことがあるし、本来はそこを無視して「対応」はできないはずだと思う。また、「人的心理的環境」など、ソーシャルワーカーにはフィットする言葉や考え方が散見され、ソーシャルワークの重要性を再認識できる内容でもあった。2016/10/09

みやちゃん

2
子どもの不登校に直面し、様々な出会いの中でたどり着いた本。不登校のことに特化した本ではないけれど、子どもの育ちについてとても分かりやすく書いてある。現状を俯瞰でき、心が落ち着いた。

み。

1
読みやすい本。子どもを育てるコミュニティをいかに作っていくか。2017/12/20

saki

0
0歳を育てる上で、取り返しのつかないことをしそうで怖い。でも怖がらなくていいらしい。でも0歳の時期はそれほど大事らしい。2023/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11094039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品