コー子ちゃんとすぎもとセンセイの聖書考古学―新約聖書編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784264032601
  • NDC分類 193.02
  • Cコード C0016

内容説明

奴隷から医者に!?イエスの墓はどこ!?埋葬は2度行う!?聖書がわかる考古学入門。

目次

1 イエス・キリストの誕生(花嫁は13歳!?;しゃがんで出産!?;家は洞穴!?飼葉おけは石!?)
2 イエス時代の社会背景(ヘロデ王が三人!?;ローマと日本の宗教観はそっくり!?;サドカイ人VSパリサイ人!?;今のユダヤ教は、NEWバージョン!?;少年たちが大発見!?)
3 イエス時代の人々と職業(イエスは「大工」じゃなかったかも!?;収穫の“秋”じゃなくて“春”!?;羊飼いは蔑まれていた!?;取税人は嫌われ者!?;奴隷から医者に!?)
4 イエス・キリストの死と埋葬(天国には「ヤシの木」!?;十字架刑は「窒息死」!?;埋葬は二度行う!?;イエスの墓はどこ!?)

著者等紹介

杉本智俊[スギモトトモトシ]
1958年、兵庫県神戸市出身。慶應義塾大学文学部教授、新生キリスト教連合・町田クリスチャンセンター牧師。トリニティ神学校(米国)、シェフィールド大学大学院(英国)卒業(Ph.D.)。長年、イスラエル、パレスチナの発掘調査にかかわっており、現在はパレスチナ自治区のベテル遺跡を発掘している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品