内容説明
本書の目的は、問題を未然に防ぐために必要な、「良い物と悪い物とを見分ける感覚」(ヘブル五・一四)を養い育てることにあります。本書の内容を知るクリスチャンは容易に、カルト教団の巧妙なマインド・コントロールの手法を見破ることができるようになると信じます。また、カルト化してしまった教会の中で傷つけられた人々の、心の癒しに役立つのではないかと考えます。
目次
第1章 「指導者に従っていれば大丈夫」?
第2章 「熱心だから正しい」?
第3章 「聖書を用いるから安心」?
第4章 「不思議なことが起こるから間違いない」?
第5章 「迫害こそ、真の宗教の証し」?
第6章 教会員へのアドバイス
第7章 牧師へのアドバイス
第8章 教会のカルト傾向を測るチェックリスト
著者等紹介
ウッド,ウィリアム[ウッド,ウィリアム]
1956年、米国ウィスコンシン州に生まれる。テキサス州のクライスト・フォー・ザ・ネイションズを卒業後、1976年に宣教師として来日。1988年、カルト(異端)問題で困っている人々を助ける団体として、「真理のみことば伝道協会」を設立。2001年、ルーサー・ライス神学校(米国ジョージア州)より牧会学博士号(D.Min.)取得。「カルト研究リハビリ・センター」建設。現在、真理のみことば伝道協会の代表を務める傍ら、サンライズ・クリスチャン・センターみさと吉川教会(埼玉県吉川市)の協力牧師として働いている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はや
ぼけみあん@ARIA6人娘さんが好き
愚直一筋の耶蘇坊主菊地一徳Kazunari Kikuchi