感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mariya926
45
500冊目は何にしようと思った時に出てきたのが世界で一番売れているベストセラーの聖書でした。ここには根本的な問題が書いてあります。なぜ人間に苦しみや悲しみが起こるようになったのか。それが創世記3章に書いてあるヘビの中に入った悪魔に騙されて神様に取って食べたら必ず死ぬと言われた「善悪の知識の木の実」を食べた時から、神様のみことばを信じなかったという「罪」を犯し、「神様から離れてしまい」騙した「悪魔に支配される」ようになった所から始まりました。これは聖書にしか明かされていないことです。2016/11/26
megumiahuru
2
もう何回読んだか忘れてしまいましたが、いつ読んでも新しい発見があります。毎日聖書を読む-私が身につけた最良の「人生の習慣」です。2013/05/16
カモメの本棚'10
1
初めて真面目に「読み物」として読んだ。言葉や思想としては難しいけれど、ストーリーとして楽しめた。(...と書いても支障はないだろうか?)2015/07/01
坪井永光/Eimitsu Tsuboi
1
そもそも「本」というカテゴリーに入れることが適当か?もちろん「本の中の本」という意味だけど……。
Rura Ces
1
読了はしてないけど。読もうと思えば読めそうだが、かなり気合いがいりそう。
-
- 和書
- 信州 楽楽