臨床神経解剖学 (原著第6版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 432p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784263731512
  • NDC分類 491.17
  • Cコード C3047

内容説明

本書は医学生必携の教科書である。特に神経系の構造(マクロとミクロを含めて)と多様な機能的側面の解説に重点を置いた。様々な障害・疾患における臨床的な所見を提示することによって、神経系の構造と機能の理解が深まるように工夫した。神経系の正常構造、正常機能、病理的機能という3つの要素を統合的に取り入れて説明を加えている

目次

発生学
大脳の局所解剖
中脳、後脳、脊髄
髄膜
脳の血液供給
ニューロンとグリア細胞:概説
電気的事象
伝達物質と受容体
末梢神経
筋と関節の神経支配〔ほか〕

著者等紹介

井出千束[イデチズカ]
1972年東京大学大学院医学研究科卒業、東京大学医学部助手。1977年自治医科大学医学部助教授。1981年岩手医科大学医学部教授。1990年神戸大学医学部教授。1994年京都大学医学研究科教授。2005年京都大学名誉教授、藍野大学医療保健学部教授。2007年藍野再生医療研究所所長

杉本哲夫[スギモトテツオ]
1975年京都大学医学部卒業。1981年京都大学大学院医学研究科博士課程修了、京都大学医学部助手。1982年京都大学医学部講師。1988年関西医科大学脳構築学教授

車田正夫[ノリタマサオ]
1971年新潟大学医学部卒業。1977年岩手医科大学医学部助教授。1983年名古屋(藤田)保健衛生大学医学部教授。1989年財団法人東京都神経科学総合研究所副参事研究員。1991年新潟大学医学部教授。2011年新潟大学名誉教授、医療法人社団海仁海谷眼科顧問

河田光博[カワタミツヒロ]
1977年京都府立医科大学卒業、京都府立医科大学助手。1983年京都府立医科大学講師。1987年京都府立医科大学助教授。1990年京都府立医科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品