目次
1 透析療法の基礎知識
2 透析療法の実際
3 患者の日常生活の注意点
4 看護ケア
5 透析中の症状と対策
6 透析合併症と対策
7 検査異常と対策
8 食事療法と問題点
9 薬の用い方
10 透析患者の心理・社会問題と社会資源
11 腎移植の諸問題
12 透析関連機器・装置
著者等紹介
飯田喜俊[イイダノブトシ]
1952年北海道大学医学部卒業。1963年米国エモリー大学腎臓病科研究員。1972年大阪府立病院腎臓内科部長。1975年日本腎臓学会評議員。1986年日本透析医学会理事。1992年淀川キリスト教病院教育顧問。1993年日本透析医会常任理事。1994年日本腎臓学会功労会員、日本透析医学会名誉会員。1997年日本透析医会副会長。2004年仁真会白鷺病院顧問
秋葉隆[アキバタカシ]
1975年東京医科歯科大学医学部医学科卒業。1975年東京医科歯科大学第2内科医員。1979年東京大学医学部薬理学教室研究生。1981年武蔵野赤十字病院内科副部長。1985年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。2000年東京医科歯科大学医学部附属病院血液浄化療法部助教授。2001年東京女子医科大学腎臓病総合医療センター血液浄化療法科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。