補綴臨床practice selection<br> 入門X線写真を読む

個数:
  • ポイントキャンペーン

補綴臨床practice selection
入門X線写真を読む

  • 熊谷 真一【編】
  • 価格 ¥5,060(本体¥4,600)
  • 医歯薬出版(2005/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 230pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 134p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784263464014
  • NDC分類 497.2
  • Cコード C3347

出版社内容情報

《内容》 X線写真は歯科臨床の必須アイテム! 第一の基本資料であるX線写真を読めることは,歯科医師はもちろん歯科衛生士にも必修のスキル. 臨床ビギナーや歯科衛生士を対象に,X線読影の基礎からコツまで,臨床の場面に応じて適切・的確に解説.楽しく学べる入門書! カリエス,エンド,ペリオなどの読影のほか,デジタルX線写真,3DX(SC),防護などについてもやさしく解説.    

《目次》
●1章 X線写真を見る目を育てよう
1.パノラマX線写真で口腔全体を把握しよう
2.パノラマX線写真で読めること
3.パノラマX線写真撮影時の注意
4.デンタルX線写真の役割
5.デンタルX線写真・10枚法
6.規格性が大切なわけ
7.治癒像の確認と変化
8.デンタルX線写真の失敗
●2章 カリエス・ペリオ・エンドのX線像
1.カリエスの診査・診断
2.カリエスにまつわるさまざまなX線像
3.歯髄処置の前にカリエス処置でとどめたい
4.エンドの診査・診断
5.エンドにまつわるさまざまな像
6.根尖病変の治癒像
7.パーフォレーション部の治癒像
8.ペリオの診査・診断
9.見える? 見えない?
10.骨の形態とX線像
11.骨梁の観察
12.骨縁下欠損の治療像
13.歯周外科を行った症例
14.非観血処置の治癒像
15.根分岐部病変へのアプローチ
16.術後に見られた根尖と歯周の骨治癒像
●3章 臨床でのさまざまなX線像
1.前歯の萌出異常と乳歯の晩期残存
2.交換期に気をつけること
3.交換期のトラブル対応とその後の経過
4.外傷歯の予後
5.自家歯牙移植の経過
6.歯牙破折の診断
7.歯牙破折にまつわるX線像
8.挺出歯の治癒像
9.矯正治療とX線像
10.矯正治療の副作用
11.智歯の萌出位置と最後臼歯
12.顎堤の吸収像とその変化
13.インプラントのX線像
14.外科領域のX線像
15.外科領域にまつわるX線像
16.特殊なX線像
●4章 X線写真の基本と未来像
1.デンタルX線写真の撮影法
2.現像と保存
3.放射線防護
4.上顎前歯部の正常像
5.上顎犬歯部の正常像
6.上顎臼歯部の正常像
7.下顎前歯部の正常像
8.下顎犬歯の正常像
9.下顎臼歯部の正常像
10.歯根の形態に注目しよう
11.デジタルX線写真
12.デンタルCT・ヘリカルCTを学ぼう
13.3DX(CT)で見えること

内容説明

X線写真は歯科臨床の必須アイテム!第一の基本資料であるX線写真を読めることは、歯科医師はもちろん歯科衛生士にも必修のスキル。臨床ビギナーや歯科衛生士を対象に、X線読影の基礎からコツまで、臨床の場面に応じて適切・的確に解説。楽しく学べる入門書!カリエス、エンド、ペリオなどの読影のほか、デジタルX線写真、3DX(SC)、防護などについてもやさしく解説。

目次

X線写真を見る目を育てよう(パノラマX線写真で口腔全体を把握しよう;パノラマX線写真で読めること;パノラマX線写真撮影時の注意 ほか)
カリエス・エンド・ペリオのさまざまなX線像(カリエスの診査・診断;カリエスにまつわるさまざまなX線像;歯髄処置の前にカリエス処置でとどめたい ほか)
臨床でのさまざまなX線像(前歯の萌出異常と乳歯の晩期残存;交換期に気をつけること;交換期のトラブル対応とその後の経過 ほか)〔ほか〕

著者等紹介

熊谷真一[クマガイシンイチ]
1967年静岡県に生まれる。1991年日本大学歯学部卒業。1991年東京都千代田区・一ツ橋クリニック勤務。1998年静岡県浜松市にて開業。包括歯科医療研究所会員。静岡県浜松市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品