目次
01 Digital Dentistryのなかでの口腔内スキャナー(口腔内スキャナー;3Dプリンターの進化と口腔内スキャナー)
02 口腔内スキャナーを最大限に活用した31症例(天然歯単冠/連続冠症例;天然歯ブリッジ症例;天然歯ベニア冠症例;インプラント単独冠症例;インプラント連結冠症例;ガイデッドサージェリー応用症例)
著者等紹介
野本秀材[ノモトヒデキ]
医学博士(東京慈恵会医科大学)。サクラパーク野本歯科。1992年日本大学松戸歯学部卒業。1992年宮田歯科勤務。1995年野本歯科医院開院。2006年東京慈恵会医科大学生化学講座研究員。2010年第40回日本口腔インプラント学会学術大会デンツプライ賞受賞。2013年東京都千代田区歯科医師会専務理事。2014年サクラパーク野本歯科開院。2018年早稲田医学院講師。2018年公益社団法人日本歯科先端技術研究所会長。日本歯周病学会(専門医)、日本歯科放射線学会(認定医)、日本口腔インプラント学会(専門医)。公益社団法人日本歯科先端技術研究所。ITI(International Team for Implantology)。救歯会、臨床歯科を語る会。CID(Center of Implant Dentistry)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。