歯科医院が知っておきたいかしこい問診の仕方、照会状の書き方・読み方―医科と上手にやりとりする重要ポイント

個数:

歯科医院が知っておきたいかしこい問診の仕方、照会状の書き方・読み方―医科と上手にやりとりする重要ポイント

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263445389
  • NDC分類 497.2
  • Cコード C3047

内容説明

Wake Up Dentist!歯科医師が知っておきたい医科疾患の話が満載!!医師・歯科医師の著者だからこそ書ける!!歯科医師がプライマリ・ケア医になるための知識!!日常の歯科臨床から救急対応まで丸ごとわかります!!しっかりと診療情報提供書が書けて、読めるようになります!

目次

1章 問診票と診療情報提供書(照会状・照会状)の意義と目的
2章 知っておきたい医科疾患の疾患概念と標準治療(高血圧症;循環器疾患;内分泌・代謝疾患(糖尿病・甲状腺疾患)
神経疾患
呼吸器疾患 ほか)
3章 かしこい照会状の書き方・診療情報提供書の読み方
4章 歯科医院での救急対応の実際と診療情報提供書
5章 検査データの読み方と用語・略語解説、抗菌薬の略語

最近チェックした商品