遊離端欠損の戦略的治療法―パーシャルデンチャー・インプラント・IARPD

個数:

遊離端欠損の戦略的治療法―パーシャルデンチャー・インプラント・IARPD

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 168p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784263444900
  • Cコード C3047

目次

臨床編 治療オプションの比較と選択のための戦略的考察(なぜ遊離端欠損か;遊離端欠損をパーシャルデンチャーでどう攻める;遊離端欠損をインプラントでどう攻める;遊離端欠損をIARPDでどう攻める;遊離端欠損をオーバーデンチャーでどう攻める;遊離端欠損を自家歯牙移植でどう攻める;遊離端欠損を補綴しないという選択肢―SDA(短縮歯列))
基礎編 それは遊離端欠損なのか、ショートデンタルアーチなのか エビデンスから紐解く遊離端欠損の捉え方(遊離端欠損をSDAとして捉える;遊離端欠損を「欠損」として捉え補綴治療を行う)

著者等紹介

亀田行雄[カメダユキオ]
1988年東北大学歯学部卒業。1991~2002年東京医科歯科大学歯学部高齢者歯科学講座在籍。1994年川口市にてかめだ歯科医院開設。2014年医療法人D&Hかめだ歯科医院&樹モール歯科開設。所属と役職:有床義歯学会(JPDA)会長、日本顎咬合学会評議員・咬み合わせ指導医、日本臨床歯周療法集談会(JCPG)副会長。リヒテンシュタインにてBPS Dentistの認証を取得。てんとう虫スタディーグループ会長

諸隈正和[モロクママサカズ]
諸隈歯科医院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品