目次
繰り返されてきた証言「健康破綻は口から始まる」
魑魅魍魎がバイオフィルム集団となって棲みつく
数千億のテロ集団が棲みつく口腔内
デンタルプラーク細菌と免疫のバトルに終焉はない
う蝕原性ミュータンス菌と脳出血の関係
歯根尖のバイオフィルム病巣は治せるのか
有史以来最大の感染症は歯周病
歯周病は循環障害をもたらす
サイレント疾患の糖尿病と歯周病の関係
歯科医療に欠かせない血液検査
「いつまでも若く美しく」その秘訣は口のケアにある
肺炎で死なないための口腔ケア
インフルエンザウイルスのサポーターは口腔内に潜んでいる
抗生物質はバイオフィルムモンスターに太刀打ちできるか
抗菌性洗口液でオーラルヘルスからの健康長寿
著者等紹介
奥田克爾[オクダカツジ]
1943年富山県生まれ。1968年東京歯科大学卒業。東京歯科大学微生物学講座助手、講師、助教授を経て1989年教授。1978年スウェーデン政府留学生カロリンスカ大学留学。1979年米国政府留学生としてニューヨーク州立大学に留学。1993年厚生労働省長寿科学総合研究事業に参画(2005年まで)。2008年東京歯科大学名誉教授。平成帝京大学薬学部教授(2010年まで)。千葉県立保健医療大学講師、公益財団法人野口英世記念会理事、歯周病学会、国際歯科研究会日本部会などの6学会の名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。