目次
1 基礎編(難治症例とは;歯内療法は言われてきたほど治っていない;歯内療法が言われてきたほど治っていないことの原因;感染根管治療の目的は根管内(主に根尖孔付近)の消毒ではなく細菌を除去することである
根尖治療の考え方 ほか)
2 臨床編(感染根管治療;再治療;破折ファイル除去;ガッタパーチャの除去;根尖部アマルガムの除去 ほか)
著者等紹介
小林千尋[コバヤシチヒロ]
1975年東京医科歯科大学歯学部卒業。1979年東京医科歯科大学大学院修了。医学博士。東京医科歯科大学助手。1982年東京医科歯科大学講師。1983年12月~1985年1月文部省在外研究員として米国テンプル大学に留学。1992年東京医科歯科大学歯科保存学第三講座助教授。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座歯髄生物学分野准教授。2013年東京医科歯科大学退職。東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科総合診療部非常勤講師
戸田賀世[トダカヨ]
1994年東京医科歯科大学歯学部卒業。1998年東京医科歯科大学大学院(生体有機材料学専攻)修了。1998年~2001年虎の門病院歯科非常勤勤務。2001年東京大学大学院工学系研究科非常勤講師。2005年ソウデンタルオフィス開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。