目次
1 齲蝕とその診断
2 齲蝕の臨床疫学
3 生物学的観点から見た齲蝕
4 非修復的治療
5 修復的処置
6 齲蝕のコントロールと予測
7 21世紀の歯科学
著者等紹介
高橋信博[タカハシノブヒロ]
1984年東北大学歯学部卒業。1986年日本学術振興会特別研究員(DC)。1988年東北大学大学院歯学研究科修了(歯学博士)。東北大学歯学部附属病院医員。米国ミネソタ大学歯学部Visiting Assistant Professor。1990年東北大学歯学部口腔生化学講座助手。1998年東北大学歯学部口腔生化学講座助教授。2001年東北大学大学院歯学研究科口腔生物学講座口腔生化学分野教授。2004年東北大学大学院歯学研究科副研究科長・歯学部副学部長
恵比須繁之[エビスシゲユキ]
1972年大阪大学歯学部歯学科卒業。1976年大阪大学大学院歯学研究科修了(歯学博士)。ミシガン大学医学部ポストドクトラルフェロー。1978年~大阪大学歯学部助手、講師、助教授。1990年徳島大学教授歯学部。1996年大阪大学教授歯学部。2004年大阪大学歯学部附属病院病院長(2006年3月まで)。2011年国立大学法人大阪大学理事・副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。