絵カードを使った障害者歯科診療 視覚支援の考え方と実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 98p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263442593
  • NDC分類 497.2
  • Cコード C3047

内容説明

自閉症スペクトラムの人に対応するための診療ノウハウを網羅。PECS、AACなど最新のコミュニケーション理論に裏付けられたユニバーサル診療を絵カードとともに紹介した初の書。

目次

1 障害者への視覚支援の考え方
2 診察室の構造化
3 歯科診療のためのスケジュールの構造化
4 強化子の与え方
5 歯科診療や保健指導のための視覚支援
6 歯科におけるコミュニケーションと視覚支援

著者等紹介

緒方克也[オガタカツヤ]
1972年神奈川歯科大学卒業。神奈川歯科大学助手(歯科麻酔学)。1979年福岡市にて障害者のための歯科医院「緒方小児歯科医院」開院。現在、「おがた小児歯科医院」院長、松本歯科大学教授(障害者歯科学・非常勤)、岡山大学臨床教授、九州大学講師(障害者歯科学・非常勤)、社会福祉法人福岡障害者文化事業協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品