最新歯科衛生士教本<br> 歯・口腔の構造と機能口腔解剖学・口腔組織発生学・口腔生理学

最新歯科衛生士教本
歯・口腔の構造と機能口腔解剖学・口腔組織発生学・口腔生理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 276p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263428122
  • NDC分類 497.1
  • Cコード C3347

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Haruki

4
口腔、歯、歯周の構造とそれらを取り巻く骨、神経、血管、筋の配置、歯髄の感覚メカニズム(動水力学説)、咬合・咀嚼・嚥下・嘔吐・発声の機能の基本、歯の場所ごとの解剖学的特徴、エナメル質・象牙質・歯髄・セメント質・歯肉・歯根膜・歯槽骨の構造と機能の基本を概観する。特にエナメル質は人体の他にはない構造であり、その発達含めた模様の特徴は機能美的でもあり、また人体の不思議的な感嘆を覚えるところでもある。また鰓弓から発達する軟骨や神経、血管や神経が通る頭蓋骨の穴など設計的思想で見れば驚異でしかない構造にも感心した。2024/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5273503
  • ご注意事項

最近チェックした商品