歯科衛生士のための歯科医療安全管理

個数:

歯科衛生士のための歯科医療安全管理

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 154p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263421956
  • NDC分類 498.12
  • Cコード C3047

内容説明

歯科衛生士の教本として多岐にわたる歯科医療安全の全体像をコンパクトにわかりやすく収めて理解を深めることを重視。教本として使うこと以外にも、ある特定の章だけを取り上げて学習することが可能なように構成されている。法的規定や根拠についての要点を提示し、併せて臨床現場の実践例をシェーマ、写真を多用して解説した。

目次

1 医療法と歯科衛生士
2 安全管理責任者としての業務を理解しよう
3 歯科医師によるその他の医療安全管理を知っておこう
4 医療情報、個人情報の管理
5 医療事故・医療過誤・医事紛争防止のポイント
6 院内感染予防対策の背景
付1 保健所の立入検査
付2 歯科医療安全管理のための歯科医院自主点検管理表
付3 医薬品業務手順書記載項目と記載例

著者等紹介

尾崎哲則[オザキテツノリ]
1963年日本大学歯学部卒業。1987年日本大学大学院歯学研究科修了。1998年日本大学助教授。2002年日本大学歯学部医療人間科学分野教授、日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校校長(~2011年)、日本歯科医療管理学会常任理事。2008年日本歯科医療管理学会副会長(~2012年)

白土清司[シラツチセイジ]
1978年九州歯科大学卒業。1982年九州歯科大学大学院歯学研究科修了。1984年大分県臼杵市にて白土歯科医院開業。2009年九州歯科大学非常勤講師。2010年九州大学歯学部非常勤講師。2012年日本歯科医療管理学会副会長

藤井一維[フジイカズユキ]
1988年日本歯科大学新潟歯学部卒業。2003年日本歯科大学新潟歯学部附属病院歯科麻酔・全身管理科助教授。2006年日本歯科大学新潟病院病院情報処理室長。2008年日本歯科大学新潟病院歯科麻酔・全身管理科教授、日本歯科大学新潟生命歯学部教務部長。2012年日本歯科医療管理学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品