出版社内容情報
《内容》 糖尿病教室や個別の療養指導において,プログラム作り,運営の実際,問題への対応,スキルアップなど,糖尿病療養指導士がしばしば直面する悩みや迷い,問題を101個取り上げ,Q&A形式で解説.「行動変化をうながす糖尿病エンパワーメント101のコツ」に続く第二弾.
《目次》
糖尿病セルフマネジメント教育プログラムを作る ビジョンを定める カリキュラムをデザインする プログラムを評価する アドバイザー委員会を作る,活用する プログラムのマーケティング戦略 療養指導士の問題と悩み 教育ニーズのアセスメント テーマ別の問題点 一人一人のニーズに応える 文化的背景への配慮 特殊なケースのニーズに応える 教材 教室の上手な進め方 教えるスキルを磨く むずかしい患者