目次
巻頭カラー図譜
第1章 基礎概論―小宇宙の縮図である人体が体外にシグナルを送るという考え方
第2章 診断学の基礎―内にあるものは必ず外に現れる
第3章 病因論―環境と人体、精神との因果関係を探る法則
第4章 弁証学―四診情報をキャッチして弁証しよう!
第5章 診断学各論―望診・聞診・問診・切診について
誰にでもできるピラミッド弁証法
資料―各疾患の鑑別法
著者等紹介
王財源[オウザイゲン]
1979年大阪医科大学麻酔学教室初代教授、故・兵頭正義氏に師事。1981年明治鍼灸柔道整復専門学校卒業(現明治東洋医学院)。2003年関西鍼灸大学講師。2007年関西医療大学講師、佛教大学大学院修士修了(中国文学)。2009年関西医療大学大学院・保健医療学部准教授。2014年大阪府立大学大学院博士課程修了、博士(人間科学)。2015年関西医療大学大学院・保健医療学部教授。1980年全日本鍼灸学会。1985年日本東洋医学会。1992年日本良導絡自律神経学会。2-11年日本中医学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。