呼吸機能検査の苦手意識をなくす本―エキスパートから学ぶ知識とコツ

個数:
  • ポイントキャンペーン

呼吸機能検査の苦手意識をなくす本―エキスパートから学ぶ知識とコツ

  • 鈴木 範孝【編著】
  • 価格 ¥6,380(本体¥5,800)
  • 医歯薬出版(2024/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 290pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月21日 02時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263229392
  • NDC分類 492.13
  • Cコード C3047

目次

1章 呼吸機能検査が見えてくる、楽しくなる基礎知識―呼吸機能検査を始める前に換気を中心としたアウトラインを学ぶ(やさしく学ぶ呼吸生理のメカニズム―換気のポイントを理解する~肺の構造と機能~;呼吸器疾患の病態生理に役立つ呼吸生理のキーワード―病態理解に必要なキーワード ほか)
2章 呼吸機能検査の基礎知識と患者対応技術を学ぼう―検査の概要、感染症対策、検査対応技術に学ぼう(呼吸機能検査の種類と全体像を理解しよう!;心理学的知識・原理を考慮した検査室への導入と検査対応のシミュレーションを頭に入れよう ほか)
3章 スムーズな検査の実践へ―押さえておきたい呼吸機能検査技術と理論・原理(得意になれる!肺活量・努力肺活量;得意になれる!機能的残気量(FRC)肺拡散能力(DLco) ほか)
4章 呼吸機能検査と血液ガスの関係、周術期の臨床応用を学ぶ(呼吸器疾患の典型例から呼吸機能・血液ガスの関係を学ぶ;手術と呼吸機能検査(意義とデータの読み方))
5章 呼吸機能パラメータの臨床での使用(日常的に遭遇する2つのケースを中心に)

著者等紹介

鈴木範孝[スズキノリタカ]
元 総合病院国保旭中央病院 診療技術局 中央検査科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品