目次
1 遺伝子の基礎(細胞の構造と機能;遺伝子の構造と機能 ほか)
2 遺伝子検査法(遺伝子関連検査の種類;検体の取扱い ほか)
3 染色体の基礎(染色体の構造と機能;分類と命名法 ほか)
4 染色体検査法(細胞培養法;標本作製法 ほか)
著者等紹介
大島利夫[オオシマトシオ]
1981年北里大学衛生学部卒業。日本歯科大学歯学部病理学教室助手。1982年東海大学医学部付属病院診療技術部臨床検査科。2000年東海大学医学部付属病院診療協力部中央臨床検査センター係長。2014年東海大学医学部付属病院診療技術部臨床検査技術科科長補佐。2016年杏林大学大学院医学研究科博士課程修了(病理系感染症・熱帯病学)。千葉科学大学危機管理学部医療危機管理学科非常勤講師。2017年千葉科学大学危機管理学部医療危機管理学科准教授。医学博士
藤田和博[フジタカズヒロ]
1985年昭和大学藤が丘病院血液センター。1989年昭和大学藤が丘病院血液センター主任補佐。1992年東京理科大学理学部化学科卒業。昭和大学医学部内科学教室研究副手(特別研究生)。1995年昭和大学藤が丘病院血液センター主任。2000年昭和大学藤が丘病院中央臨床検査部主任。2002年昭和大学、博士(医学)。2007年東京文化短期大学臨床検査学科准教授(2010年新渡戸文化短期大学に名称変更)。昭和大学藤が丘病院血液内科兼任講師。2011年新渡戸文化短期大学臨床検査学科教務主任兼務。2012年新渡戸文化短期大学臨床検査学科教授。2014年大東文化大学スポーツ・健康科学部健康科学科教授/同大学院スポーツ・健康科学研究科教授兼務。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 金融特区と沖縄振興新法